2022年4月の記事一覧

授業の様子から 学校だより

 1年生の音楽の授業です。校歌の練習をしています。校歌制定時の学校名「吾妻(あずま)中学校」の「あずま」が「なんりょう」と字数が増えたところが、まず印象に残るようです。

 コロナ禍が続く中、もう何年も開放的な気持ちで歌を歌うことができていませんが、歌のもつすばらしさを感じることができればと考えます。

 本日配布の学校便りを保護者用ページにも載せました。ご覧ください。

図書室の様子から

 昼休みの図書室(学校図書館)の様子です。密を避けるため、この日は1年生の利用日です。貸出返却はバーコードを使って図書委員の生徒が行います。今日は、3年生の図書委員がカウンター当番でした。

自転車保険

 埼玉県では、埼玉県自転車条例により、県内で使用される自転車保険の加入が義務化されています。中学生の自転車事故は、被害者になる心配はもちろんのこと、歩行者を相手に加害者になってしまう心配もあります。また、中学生になると、部活動の練習試合等でも自転車の利用機会が増えます。まだ、加入されていないご家庭は、加入されることをお勧めします。

 なお、昨年度末に学校から配布した、所沢市PTA連合会会員向けの保険のパンフレットの残部が中学校にあります。確認したところ、4月中に申し込めば4月から、5月中に申し込めば6月から適用になるとのことです。必要な方は、学校までお問合せいただくか、お子さんを通じて、お声かけください。

部活動の仮入部

 1年生の部活動仮入部が始まっています。当初の予定より短縮したスケジュールですが、複数の部を体験するように話しています。今週末についても、休日の練習についても(練習試合等でなければ)体験する意味で、希望者は申し込みをして参加できるようにしています。

授業の様子から 専門委員会

 年度初めの学級開き、検診等と並行して、教科の授業も始まっています。1年生もそれぞれの教科担当から、授業の進め方や準備などについて説明を受け、いよいよ中学校での学習がスタートします。

 放課後は、第1回の専門委員会が開かれました。学級閉鎖の関係で全員そろっていませんが、生徒活動の一環として、自分たちの力で学校生活をつくっていきます。

1年生を迎える会

 今日は、生徒会主催の「1年生を迎える会」が開催されました。春休み中から上級生が準備をしてきたものです。生徒会本部役員生徒による運営で行われました。はじめに、生徒会会長から、生徒会活動についての説明、紹介があり、その後、各部活動ごとにオリエンテーションがあり、それぞれ工夫された発表で1年生を楽しませました。

 保護者用ページ「フォトアルバム」に写真があります。

授業の様子から

 1年生は今日から授業が再開しました。自己紹介から始まり、給食、清掃等のルールの確、校内めぐり等を行いました。図書室、相談室でのガイダンス等、クラスごとに実施をしているところです。

 また、給食も始まりました。今日は、初日ということで、昨年後期給食委員だった3年生が、準備の手伝いをしに来てくれました。午後は、学年集会、放課後は部活動見学を行いました。