2021年10月の記事一覧

総合的な学習の時間(1年) 学校評議員会

 昨日、1年生では、総合的な学習の時間に、所沢市役所マチごとエコタウン推進課の方をお招きして、「環境行動でSDGsのゴールを目指して」と題し、学習会を実施しました。

 これまで、SDGsについて学んできましたが、気候変動、環境問題に焦点をあて、学習しました。

 また、本日、学校評議員会を開催しました。佐久間所沢高等学校長をはじめ4名の学校評議員の皆様に授業を見ていただき、本年度の教育活動について、ご意見をいただきました。

1,2年生学年体育祭

 9月に延期になった体育祭ですが、本日、学年別で1,2年生の体育祭を実施しました。

 3種目に絞り、コンパクトな形での実施でしたが、少ない練習時間にも関わらず、真剣に頑張る、笑顔で応援する姿を見ることができました。たくさんの保護者の皆さまにもご来校いただきありがとうございました。また、受付を担当してくださったPTAの皆様にも感謝いたします。

 保護者用ページに写真を入れました。

 

所沢へ帰ります

 嵯峨野、嵐山の散策、渡月橋での写真撮影、昼食を終えて、定刻通り、京都に別れをつげました。

 あっという間でしたが充実した2日間になりました。

京都に着きました!

 今日から3年生は修学旅行です。

 先程、京都に到着し、タクシーの運転手さんと顔合わせをして、班別行動に出かけました。

生徒朝会(図書委員会発表)

 本日のリモートによる生徒朝会では、図書委員会の生徒が、学校図書館利用促進の発表をしました。クイズ形式で、人気図書等の紹介をしました。

 また、学校図書館には、現在、南小学校の図書ボランティアさんによる中学生へのお薦め図書の紹介も行っています。

合唱コンクール

 本日、市民文化センターミューズにて、合唱コンクールを開催しました。感染対策のため、座席の間隔をあける、マスクをしたままの発表となりましたが、どの学級も練習の成果を発表することができました。

 保護者用ページに発表の様子を載せました。

授業の様子から

 今日は、2,3年生が2回目のストレスマネジメントの授業を実施しました。学校生活での場面を想定し、ストレスにどう付き合うか考えました。

 また、明後日の合唱コンクールに向けた練習も熱心に行われています。感染防止対策でクラス全体で歌う場所は3か所のみですが、リーダーを中心にどのクラスも頑張っています。

 

学校朝会

 今日の学校朝会では、っ先日の生徒会本部役員選挙で当選した生徒へ、選挙管理委員会委員長から当選証を、校長からは任命証を手渡しました。あわせて、先日の市内駅伝大会の表彰、昨日からの教育実習生(本校の卒業生です)の紹介を行いました。

 

市内駅伝大会

 昨日、航空公園にて、埼玉県駅伝競走大会所沢市予選会が開催されました。雨天のため順延となりましたが、好天に恵まれました。本校では、男子が昨年に続き第1位、女子も第3位と立派な成績を収めました。約3か月にわたって、当日走った選手はもちろん、駅伝メンバー全員の協力の成果が出ました。男子チームは、所沢市の代表として、11月6日の県大会に出場します。

  保護者用ページ フォトアルバムに当日の様子を載せました。ご覧ください。

生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙が実施されました。立会演説会では、10人の立候補者が、立候補の理由、当選したら取り組みたいことなどを発表しました。演説会はリモートで行い、その後、投票をしました。主権者教育としても大切な取り組みです。

 

部長会

 昼休みに部長会が開かれました。2年生の新部長が集まり、これからの活動時間やルールについて確認をしました。日没の早まりとともに下校時刻も昨日から17時になっていますが、短い時間であっても充実した活動をしてほしいです。

授業の様子から

 1年生の総合的な学習の時間です。SDGsの学習を進めています。17の目標の中から一つを選んで基礎学習としての新聞づくりを終え、SDGsの具体的な取り組みについて学ぶため、自分が興味をもっていえうことやジャンルの中で、自治体や企業などが行っている取り組みを調べ、スライドにまとめ発表する学習に入りました。

 

ストレスマネジメントの授業

 2時間の定期テストののち、2、3年生では、早稲田大学人間科学部の学生をゲストティーチャーに招いて、ストレスマネジメントの授業を行いました(1年生は後日実施)。ストレスマネジメントの授業については、南陵中学校区(南小、北秋津小、荒幡小、南陵中)の4校で共同で研究しています。 

 今日は、アンケートを実施したのち、日常生活にありがちな場面を例にとり、ストレスとは何か、どう対処するかなどガイダンス的な内容の授業を行いました。

 保護者用ページに授業の様子を載せました。

 

登校見守り 下校指導

 定期テスト1日目です。初日一斉下校の際には、教職員による下校指導を行っています。学校周辺は交通量が多い道もあり、下校時はスクールゾーンとならないことから、より注意が必要です。

 また、本日から、PTAのみなさんによる登下校の見守り活動を行っていただいています(8日まで)。お忙しいところを時間をつくっていただきありがとうございます。

職業に関する学習(2年生)

 2年生では、実際に職場に出向いての体験学習は中止になりましたが、キャリア教育の一環としての職業についての学習を進めてきました。

 調べた職業についてディスプレイを使いながらクラスで発表し、各自のまとめはグーグルフォームのアンケート機能を活用し共有しました。一人一人がまとめた文章については、解析機能を使ってキーワードを抜き出し、全体のまとめにつなげることができました。

定期テストに向けて

 来週、6,7日は3回定期テストです。1年生では、学級委員会で、テストに向けて1日2時間の勉強を目標とした取り組みを行っています。掲示物もすべて学級委員がつくりました。