NEWSお知らせ

授業の様子から

 1年生数学の授業です。今日は、「データの活用」ということで、ヒストグラム(統計グラフ)のデータの特徴や傾向を読み取る授業でした。社会の中には、たくさんのデータがあふれています。データの傾向をつかみ、時には批判的に考察し判断することは、今後ますます必要になるでしょう。

第5回定期テスト

 心配されていた雪も、登校に影響するほどでもなくよかったです。

 今日から、3年生は、第5回定期テスト、中学校最後の定期テストです。1,2年生は、水曜日から始まります。

卒業を祝う会

 3月に実施予定の卒業を祝う会の準備です。出し物や装飾など、在校生が分担して準備を進めています。2年生が作業している教室では、生徒が準備の残り時間を掲示していました。見通しがもてる力や段取り能力は、学習においても大切な力です。生徒の成長を感じます。

 

 

授業の風景から

 1年生英語の授業です。自分で選んだ1枚の絵や写真をテーマに、英語でスピーチの発表をします。クロムブックを使って、必要な題材を集めています。まず、日本語で原稿を作り英語にしていきます。

生徒会活動から

 火曜日は、生徒朝会がリモートで実施され、各学年の学級委員が、その取り組みについての発表を行いました。保護者用ページに発表の様子を載せました。

 また、放課後には、生徒会本部役員と校長がミィーティングを行いました。一人一人が、抱負を発表したのち、生徒会活動の目的や制服着用の意義などについて意見交換をしました。

 

1,2年生授業配信について

 保護者用ページ「お知らせ」に、本日配布の文書を載せました。あわせて、生徒向けに注意事項をまとめたプリントも載せます。正しい利用について、ご確認をお願いします。

授業の風景から

 3年生の技術・家庭科の授業です。リバーシブルバッグを作っています。お金を出せば、私たちの周りにはモノはあふれていますが、自分で作ったものへの愛着はひとしおでしょう。卒業しても、大切に使ってほしいです。

人権朝会

 本日、人権朝会を実施しました。認知症の祖母とのかかわりを通して考えたことをテーマにした作文の朗読、人権文集「はばたき」の紹介(図書室に配架されています)、最後に、生徒会長から生徒会の取り組みとして、南陵中学校生徒人権宣言と、昨年実施したいじめ撲滅運動「きずな」についての話がありました。生徒会長の話は、自らの体験も交え、よりよい学校をつくっていきたいという気持ちがよく伝わるものでした。

ステップアップテスト

 本日、1,2年生は、ステップアップテストを実施しました。国、数、英の3教科の実施で、この時期の実施なので、1年間の学習のまとめともいえる範囲となっています。所沢市が公費で実施していて、個人の達成度とともに、集団の中での位置(偏差値)も出て、学習の成果と課題の発見につなげます。